浜松の空

カテゴリー

本日17日、東北を除く本州が梅雨明けした 

浜松の空

このところ数日、明けたな・・・と思っていた幻想堂の感は今年も大当たり
蒼空と言う言葉は今日の浜松の空の事を言うのであろう


浜松の空

気温の上昇と共に、人や車も少なくなっているようにも見えるが、おそらくそれは私の気のせいである。雨で有ろうが、天気で有ろうが、気温が35度を超えても人は皆懸命に働くのである・・・・夕食の一杯のビールのために

いずれにしても、熱中症には気を使って水分補給はマメにしないといけない。ビールは水分補給には何の役にも立たないので、ぐれぐれも勘違いしないように

気がかりなのは九州の雨、これ以上被害が出無いことを祈ろう・・・




 
この記事へのコメント
こんにちは(^^)

すみません、こちらの写真はどのようなレンズで撮影されたでしょうか?ビデオでいうワイドコンバージョンレンズかセミフィッシュアイレンズのように、とても広角で綺麗な写真だな〜と思っておりました。
いま持っているEOS KissX5にこういったレンズがあったら欲しいな〜と思っていたものですから。もしご教授賜われたらと存じますm(_ _)m
Posted by はまちゃんねるはまちゃんねる at 2012年07月28日 11:45
はまちゃんねるさん、コメントありがとうございました。
このレンズは SIGMA 15mmのフィッシュアイです。
画角はフルサイズなら180度です
Posted by 幻想堂幻想堂 at 2012年07月28日 18:30
こんばんわ。
なるほど〜やはりフィッシュアイレンズなんですね。う〜んちょっと手が出せない金額だぁ〜(><)でもこの画角は欲しいなぁ。
ご回答下さりありがとうございました。
Posted by はまちゃんねるはまちゃんねる at 2012年07月28日 22:57
SIGMA って、性能が良いのに値段はニコンと比べれば桁が違うくらい安価なんです^^
Posted by 幻想堂幻想堂 at 2012年07月29日 11:28
なるほど〜☆ありがとうございます。
EF8-15mm F4L フィッシュアイ USMを購入しようかと思っていたので、15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYEや10mm F2.8 EX DC FISHEYE HSMだったら手が届きそうですね。星空撮影となるとやはりF値が低い方が良いですか?
Posted by はまちゃんねるはまちゃんねる at 2012年07月29日 12:59
私は夜空撮影で絞りは余り開けないんですよ、最大でもF8くらいです
コレも、その時の事情で変わります・・・
Posted by 幻想堂幻想堂 at 2012年07月29日 19:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜松の空
    コメント(6)