引佐ほおずき市

カテゴリー

いきなりユリの写真から始まる『引佐ほおずき市』のブログ
引佐ほおずき市

「なに」・・・・と思うだろう
真に申し訳ないと始めにお詫びしなければいけない事が、前出のホオズキのページで『引佐ほおずき市』の事をお伝えした手前、私も初日である昨日(14日)に出かけてきたのであるが・・・・


引佐ほおずき市

いつもながらの『引佐ほおずき市』と思いきや、今年はまったくイベントらしさが無く普段の竜ヶ岩洞となんら変わりは無い
まあ・・ほおずき市と言えば浴衣の女性が二人、暇そうに化粧をしている
その脇にホオズキが並んでいるが例年の華やかさは無い
当然創作意欲はわかないのである、何か無いかと見回すとトラックの中にホオズキが積まれたまま・・・
多分、15日が本番のなのだろう・・・・・
もし、ブログを見て14日にお出かけの方が居られたのであればお詫びいたします


引佐ほおずき市

ほおずき市に行って、ヤマユリとモンキアゲハの写真を撮るとは思いもしなかった
一日である・・・・・




 
この記事へのコメント
幻想堂さん♪

トラックに積まれているほおずきさん…


わたしよっ!
わたしが一番!

出番まだかなぁ~

暑い!

ちょっと~さわんないでぇ~(ー_ー)!!

…と声が聞こえそうです。


ほおずき…庭からとってきては
ほおずきの種を時間かけて表面が破れない様に中から出して
ほおずきふうせんを作って口の中できゅっ♪きゅ♪と鳴らして
遊んだものです。

おばちゃんに教えてもらいました。

これも懐かしい思い出です。



やまゆり…自然の中のたくましさが感じられますねぇ~

ゆりはそれぞれ個性がありますよねぇ~




今日は遠い所からお越し頂きありがとうございました(*^。^*)

お顔を見た瞬間にすぐ幻想堂さんとわかりました!

わかったものの…

テンパって興奮気味のママでした~(-_-;)


奥様お若いですよねぇ~
帰られてからもパパとその話題…
パパも同じ事思ってたみたいです(^_-)-☆


勿論!

幻想堂さんも…ス・テ・キ♪


でも…今日お会いできると思っていませんでしたし

まして…12周年のお祝いまでして頂きありがたい気持ちとびっくりで

心臓がばくばくのママでした。


あれから…わんちゃんの所で癒されましたか?

今日は嬉しくて寝れるかなぁ~(*^。^*)


奥様にもくれぐれも宜しくお伝えくださいませ。

素敵で美味しそうなプレゼントありがとうございました。

              感謝を込めて❤
Posted by さかきやママ at 2012年07月15日 14:52
さかきやママさん、コメントありがとうございます。
ほおずき鳴らしたことが有るんですか、今の子供は多分知らないでしょうね。
こんな遊びも残して行きたいものですね。

こちらこそ、美味しいラーメンありがとうございます^^お土産まで頂いて恐縮です。幻想堂妻が若く見えるのは、幻想堂のそばに居るからですよ、私は引き立て役なんです^^
パパさん、優しそうな人ですね、ヤッパリさかきやの喧嘩は犬も食わない何とやらですね^^
Posted by 幻想堂幻想堂 at 2012年07月16日 13:49
幻想堂さん…(笑)

幻想堂妻ちゃまは幻想堂さんからたくさん幸せ貰ってるって感じっ♪

お二人ともラブラブでステキですよっ!

先日…チャラ男くんもいましたが

パパと手をつないでショッピングしましたよん♪

介護じゃありませんよっ(笑)

パパも久しぶり~って♪

ママなんかたくらんでない?

とも言われました(ー_ー)!!
Posted by さかきやママ at 2012年07月30日 22:18
さかきやママさん、コメントありがとうございます。
お手々繫いで仲良しさんです~~^^
Posted by 幻想堂幻想堂 at 2012年07月31日 17:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
引佐ほおずき市
    コメント(4)