9月のある日の朝・・・・・

幻想堂

2020年10月03日 02:28

我が家には『つくばい』が有ります。
と言っても、寺社や茶庭等にある大きな物では無く、コルナ渦でステーホームしていた時間に私が作ったサラ庭の『つくばい』で、白磁の皿に設えた手のひらサイズの小さな物です。


事件が起きたのは、長雨が続く9月のある朝の事でした。
サラ庭の『つくばい』の回りには苔を貼ってあり、朝夕二回霧吹きで水を与えるのが私の日課になっています。
何時ものように霧吹きで水を与えようとしたその時、私は異変に気が付きました。
前日の夕方に水を与えた時には何時もと変わった様子は無かったサラ庭のつくばいに、キノコが・・・・・

一夜にしてこの大きさに成長。
驚きと言うより生命力の強さに感心させられました。



関連記事