屋台はお祭りの華・・・・・・
山に囲まれた水窪の町は、夕暮れも早く訪れる。
辺りが暗くなると、祭りも最高潮を迎えます・・・・・・・・・・
4台の屋台が、狭い水窪の街中を家の軒すれすれに引き回されて行きます。
八幡若連の屋台・・・・・・
本町連・・・・・・・・
小畑連・・・・・・・・
そして、向市場・・・・・・・・どの屋台も豪華で見事な物です。
お囃子は、笛・太鼓・鐘などが威勢良く盛り上げていきます。
どの屋台も女性がお囃子の中心になり、楽しそうですね・・・・・・・・・
屋台同士がすれ違うところも見ものです・・・・・・・・・
お囃子が、一段と威勢良くなり屋台同士の「祭囃子合戦」が始まります。
浜松祭りのラッパも勇壮な感じがしますが、みさくぼ祭りのお囃子は、それには無い優雅さも感じられます・・・・・・・・・・・
例によってサムネイルで表示しますので、もっと見たい方はお手数かけますが、ポチっとクリックしてください。
関連記事